店長日記 「店長日記」
-
マラソン記録★
39歳5か月から始めたランニング、昨日の朝ラン11キロで8万キロを達成、 地球2周走ったことになる。 ノートに、月間走行距離を書き込み、自分自身の励みにしてきた。 目指すは、傘寿まで、あと地球半周くらいまでは、頑張りたい […]
-
豚汁&陶すけおこし★
野菜、肉を一度に摂取しようと思えば、この時季は豚汁が一番いい・・・ 大根・人参・里芋・サツマイモ・ゴボウ・こんにゃく・厚揚げ豆腐・小葱・豚バラ肉・味噌・・・ 鍋いっぱいになり、ちょっと作りすぎたかな~と思いきや、 あさ・ […]
-
インスタント味噌ラーメン★
忙しい時の1品料理としては、インスタントラーメンは最強なり、 先日、デパートで開催された北海道展で、買い置きしていた札幌すみれの味噌ラーメン、 チャーシューの代わりにロースハムを、あとは、茹で卵、メンマ、小葱をトッピング […]
-
柚子ジャム★
毎年、この時季に届けてくださる自然育ちの柚子たちを使って 柚子ジャムを作る。 いつもの朝ランの後、手作りカスピ海ヨーグルトにナッツ・レーズンを入れ、 出来立ての柚子ジャムを添えて・・・最高に美味しい! 使った器は、有田焼 […]
-
エビフライ★
佐賀県上峰町の田んぼに囲まれた集落の一角に、冷凍エビフライが自動販売機で売られていると聞いていた。 早速、友人が買いに行くということだったので私も買ってきてもらうことに・・・ どんなものかとあまり期待はしていなかったが、 […]
-
いわて盛岡マラソン成績★
先月完走してきたいわて盛岡マラソンの成績が、送られてきた。 70歳から74歳の部門でなんと1位の結果だった。 タイム的には、やや不満足だが、なんといっても1位とはすなおに嬉しい。 これを励みに、来月の三重松阪マラソンも頑 […]
-
盛岡冷麺★
盛岡の友人の会社(吉清水製麺)で製造された冷麺を、私流にアレンジしてみた。 まだまだ九州地方は、日中は汗ばむくらいに暑いので、決して冷麺は夏場の献立でもなさそうである。 錦糸卵・きゅうり・ハム・白髪ねぎ・柿をトッピングし […]
-
吉清水 盛岡 じゃじゃ麺★
盛岡に住んでいる友人の会社 吉清水商店で製造されている生のじゃじゃ麺と冷麺を たくさん頂いた。 早速、じゃじゃ麺を作ってみた。 特製みそたれがついているとは思わず、大量に自家製みそたれも作ってしまったが、 結果として、こ […]
-
バルーンラン★
3年ぶりに観客を迎えて、バルーン大会が開催された。 バルーン大会と言えば佐賀の秋の風物詩である。 11月2日の初日は、早朝から約50機のバルーンが一斉に飛び立った。 バルーン会場まで、我が家から片道約5キロくらいで、朝ラ […]
-
刀根柿★
柿大好きな私への息子夫婦からの差し入れは、奈良県産の刀根柿・・・ 種なしで、上品な甘さで、凄く美味しい。 10月最後のモーニングは、いつものサラダとカスピ海ヨーグルトナッツ入り、スムージー、茹で卵・・・ 使った器は、有田 […]
-
いわて盛岡シティマラソン★
10月23日(日)に開催されたいわて盛岡シティマラソンに参加してきた。 これでフル以上77回目のマラソンも無事に完走することができた。 今まで1度のリタイアもないこと、これこそ歳を重ねるごとに自信につながっていく。 タイ […]
-
栗入り鶏めし★
今日の一人飯は、頂き物の鶏めしの素を使っての炊き込みご飯と インスタントマツタケのお吸い物・・・ お吸い物もインスタントとは言えど、マツタケの香りがほのかに漂い、 食欲の秋を十分に感じさせてくれる。 使った器は、有田焼青 […]