プロフィールPROFILE

- 生年月日
- 1951年7月 佐賀県有田町出身
- 好きな言葉
- 「楽あれば苦あり、継続は力なり」
- 家族構成
- 夫・一男・三女、現在は一人暮らし
\ 趣味は料理とランニング! /
日計0km
月計11km
累計80407km
0km
今月の進捗11km
今月の目標150km
自慢じゃないけど、71歳にて吉野屋さんの牛丼たるものを食べたことがない。(笑) 牛小間切れ、白ネギ、玉ねぎ(どちらも残り物)、卵で、たか子流牛丼を作ってみた。 使った器は、有田焼青花 4.5寸玉渕丼
最近、カフェご飯に目覚めている。 今回は、チキンライスの上に、生クリーム入りのフワフワ卵をのせてオムライスに・・・ 使った器は、有田焼青花 耳付パスタ皿(大)
豆乳胡麻鍋用スープというのを買ってみた。 娘家族を呼んでなべを囲む。 2日目は、スープの残りで一人鍋、 残り野菜などいろいろ豆乳、2日目は、味が染み染みでさらに美味しくなっている。 使った器は、有田焼青花 江戸紋中華丼
先日どこかのTV局で、カフェの情報番組が放映されていた。 その中で、特に気に入ったのは4枚厚切り食パンに切り込みをいれ、間に無塩端バターを挟み、 さらに真ん中にもバターをのせ、軽く岩塩を振りかけてトーストすると パリパリ […]
息子が差し入れてくれた豚肉を使って、久しぶりにとんかつを作って食べた。 この豚肉、なんとも言えないくらいに美味しい。 豚肉特有の臭みなく、きめ細やかで、柔らかな食感で、脂っこくなくあっさりとしている。 国産SPFポークと […]
頂き物の鹿児島産金柑、まずは生で、次に甘露煮して毎日の楽しみにした。 金柑は、小さいにも関わらず、ビタミンCたっぷりで、喉の痛み回復をサポート、さらに美容効果ありと、 栄養素の宝庫のようだ。 私は、毎朝のカスピ海ヨーグル […]