秋刀魚の干物&たたききゅうり 2015.08.21 店長日記 ちょうど一ヶ月ぶりにおうちご飯再開です。 この一ヶ月、おにぎりご飯と外食、弁当で済ませることが多く、 台所に立つことがあまりありませんでした。 久々の手作りご飯は、おご馳走でなくてもやはり美味しかったです。 使った器は、↓ ↓ ↓ 【長角皿 渦桜/渦帆船/濃唐草/波と帆船/萩絵】 【オランダ船 舟型盛鉢】 コメントする コメントをキャンセルコメント名前 メールメールアドレスが公開されることはありません ブラウザに名前とメールアドレスを保存 コメントを送信 Δ コメント一覧(2) うめちゃんの言う通りこれからは、ぼちぼちアップしていきます。 今回は、久しぶりで写真撮りを失敗してしまいました。(笑) 返信 おかえりなさい、ご苦労様でした。 たまの外食は美味しいです。でも続くと無性にお家ご飯、特に炊きたてのご飯にお漬物の組み合わせは甘露甘露(#^.^#)。 また楽しみにしています。無理せずにボチボチupして下さい。 今晩から明日未明にかけて15号が心配ですね。 植木鉢を沢山置いているので、息子二人はまだ車が新しいので車に影響あるのではと心配しています。その前に屋根が飛ぶのではと心配しています。大事無いといいですね。 返信
おかえりなさい、ご苦労様でした。 たまの外食は美味しいです。でも続くと無性にお家ご飯、特に炊きたてのご飯にお漬物の組み合わせは甘露甘露(#^.^#)。 また楽しみにしています。無理せずにボチボチupして下さい。 今晩から明日未明にかけて15号が心配ですね。 植木鉢を沢山置いているので、息子二人はまだ車が新しいので車に影響あるのではと心配しています。その前に屋根が飛ぶのではと心配しています。大事無いといいですね。 返信
うめちゃんの言う通りこれからは、ぼちぼちアップしていきます。
今回は、久しぶりで写真撮りを失敗してしまいました。(笑)
おかえりなさい、ご苦労様でした。
たまの外食は美味しいです。でも続くと無性にお家ご飯、特に炊きたてのご飯にお漬物の組み合わせは甘露甘露(#^.^#)。
また楽しみにしています。無理せずにボチボチupして下さい。
今晩から明日未明にかけて15号が心配ですね。
植木鉢を沢山置いているので、息子二人はまだ車が新しいので車に影響あるのではと心配しています。その前に屋根が飛ぶのではと心配しています。大事無いといいですね。