今日は、お盆の15日ぼた餅を作って、お供えする。
小豆500gで、もち米3合・白米1合を使い25個のぼた餅を作った。
5才になる孫娘が、まるめたもち米をあんこで包むのを手伝ってくれ、
すごく助かった。((*^。^*)
サランラップに小豆あんこを伸ばして、もち米をのせ丸めるのだ・・・
あんこの練具合が一番難しい。今回は、うまく練れた。
使った器は、有田焼青花の器
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今日は、お盆の15日ぼた餅を作って、お供えする。
小豆500gで、もち米3合・白米1合を使い25個のぼた餅を作った。
5才になる孫娘が、まるめたもち米をあんこで包むのを手伝ってくれ、
すごく助かった。((*^。^*)
サランラップに小豆あんこを伸ばして、もち米をのせ丸めるのだ・・・
あんこの練具合が一番難しい。今回は、うまく練れた。
使った器は、有田焼青花の器
↓ ↓ ↓ ↓ ↓